メール設定確認方法を知りたい(Outlook new)
本ページでは 新しい Outlook for Windows で、設定済みのメールの設定確認、パスワードの再設定をおこなう方法をご案内しています。
新しくメールの設定をおこなう場合は下記をご参照ください。
急にメールがご利用いただけなくなった場合の対応については下記のページをご参照ください。
メールアカウントの設定確認
-
STEP1 「Outlook」を起動しますデスクトップやタスクバーなどに表示されていない場合は、スタートボタン から「すべてのアプリ」などを選択して起動します。
-
STEP2 設定を選択します
下記画像の赤枠部分を選択します。
-
STEP3 「アカウント」→「メール アカウント」を選択します
表示された画面で、設定を確認したいメールアカウントの「管理」を選択します。
-
STEP4 設定画面が表示されます
設定が下記となっていることをご確認ください。
設定の変更、メールアドレスパスワードの再設定が必要な場合は「修復」をご選択ください。- POP 構成
-
- 「ホスト名」:pop.so-net.ne.jp
- 「ポート」: 995
- 「セキュア接続タイプ」:StartTLS
- SMTP 構成
-
- 「ホスト名」:mail.so-net.ne.jp
- 「ポート」: 587
- 「セキュア接続タイプ」:SSL/TLS
-
STEP5 「メールアドレスパスワード」を入力します
「IMAP/POP パスワード」にメールアドレスパスワードを入力のうえ、「続行」を選択します。
※メールアドレスパスワードがわからない場合は こちら をご確認ください。
以上で、設定確認は完了です。
設定変更が可能な項目については限られているため、本作業で設定変更ができない場合は、アカウントの再作成をおこなってください。