無料解約期間を知りたい
■NURO 光 契約解除料 改定のお知らせ
以下のプランをご利用のお客さまへ
NURO 光 G2T / G2D / G2V
NURO 光 for マンション M2T / M2D / +4
NURO 光 G10T / 10G / 10Gs / 6Gs
2025 年 7 月 1 日以降に契約の更新をされている状態でNURO 光を解約する場合、解約時に請求させていただく契約解除料の金額が従来の金額から変更となります。
なお、まだ契約の更新をされていない場合や、2025 年 6 月 30 日までに直近の契約更新が完了している場合は、次回の契約更新時に変更後の契約解除料金額を適用させていただきます。
詳しくはこちら
をご確認ください。
無料解約期間とは
「無料解約期間」は契約満了月を含む 3 か月間にあたります。
「契約満了月」は定期契約期間の最後の月となります。
定期契約期間はプランによって 3 年、2 年、無しがあります。
定期契約期間が無しの場合は、契約解除料がかかりません。
各種契約プランの定期契約期間について
各種契約プランの定期契約期間については下記表をご確認ください。
- ※2024 年 10 月 10 日以降にNURO 光 集合住宅向けプランをお申し込みのお客さまは定期契約期間がないため、契約解除料金の発生はいたしません。
無料解約期間のタイミングについて
無料解約期間のタイミングは下記の通りです。
定期契約期間が 2 年の場合

2 年定期契約プランをご契約のお客さまは、24 か月目に契約満了月をむかえ、その翌月(25 か月目)と翌々月(26 か月目)の3
か月間が「無料解約期間」 となります。
無料解約期間を過ぎますと、定期契約が自動更新となります。
定期契約期間が 3 年の場合

3 年定期契約プランをご契約のお客さまは、36 か月目に契約満了月をむかえ、その翌月(37 か月目)と翌々月(38 か月目)の 3 か月間が「無料解約期間」 となります。
- ※3 年経過後は 2 年ごとの定期契約で自動更新されます。
- ※NURO 光 10ギガ(3年契約)の場合、定期契約期間は3年経過後は3年ごとに更新されます。
現在の契約期間がどれくらいか知りたい
契約期間についてはマイページよりご確認いただけます。
下記の手順にしたがって操作してください。
-
STEP1 マイページにログインします
下記リンクからマイページへログインしてください。
マイページ
- 「ユーザーID」:[ログインID]を入力します 例)nurotaro
- 「パスワード」:[ログインパスワード] を入力します
- ※セキュリティ保護のため、ログインパスワードは ( ● ) で表示されます。
- ※初期ユーザーID
やログインパスワードは、契約内容通知書に記載されています。
契約内容通知書については下記をご参照ください。
※現在のユーザーID やパスワードがご不明な場合は下記をご参照ください。
設定しましたら「ログイン」を選択します。
-
STEP2 「ご契約情報」、「ご契約内容」の順で選択します
-
STEP3 「ご契約内容」に記載されている「ご利用期間」をご確認ください
- ※表記の金額は、特に記載がある場合を除いて税込です。
- ※消費税は、インボイス制度の消費税端数処理ルールに基づいて端数処理計算をおこない、ご請求させていただきます。